ブログ|にしやま農園

オフィシャルブログ

ソラマメ収穫最盛期!

DSC_0215.JPG

そら豆はただいま最盛期を迎えています。

まもなくスナップエンドウ、まめこぞう販売終了

今年の冬は暖冬で、スナップエンドウがいつもより早めに終了します。

ソラマメの芯止め

1月14日から今シーズンのソラマメの芯止めを始めました。
今年は暖冬のため、芯が小さいようです。

スナップのただいまの収穫

IMG_2019-12-18_19-02-27.JPG

スナップえんどうの収穫は11月中旬から始まりました。
今年は暖冬で、成長が早く、次から次に収穫していかなければなりません。
こんなに暖かいと大忙しです。
下から花が咲き、実になっていくのですが、最初の頃に植えたスナップは、もう胸の高さで収穫できるくらいになりました。

そら豆のただいまの収穫

IMG_2019-12-18_18-45-15~3

そら豆の収穫が11月末から始まりました。
まだ、最初の方なので、下の方の収穫をしています。
とても低い位置なので、腰をかがめながらの作業が大変です。
さらに、収穫をしながら、余計な実も落としていきます。
特に、曲がっているものを落とします。そうすると、残った実に栄養がいき、美味しくて立派な豆になります。

そら豆の収穫もまもなく始まります!

DSC_0131.JPG

そら豆もまもなく収穫が始まります。
9月から植え付け、手入れがずっと忙しかったのですが、やはり収穫になると楽しみです。

まもなくスナップエンドウの収穫

IMG_2019-11-14_23-13-42.JPG

もうすぐスナップエンドウの収穫が始まります。
今年は暑い日が続き、作業が次から次へと待ったなしでやってきています。
只今、わき芽を掻くのが大忙し。

本来、すでに収穫できるのですが、私たちは下の方の花は落とし、あえて実をつけません。
下の方に成る実は形もあまりよくなく、害虫の被害も多く、そして、最初はなるべく負担を軽くして、元気な豆の木を作るためです。
というわけで、最初からいい豆の収穫ができそうです。

台風17号に備えて

1568982690797.jpg

毎年の事ですが、今の時期には台風がとても心配です。
今回は17号が東シナ海を北上する予報なので、植えたソラマメが風で揺らされないように、寒冷紗を被せました。
台風シーズンは被せたり剥いだりを何回か繰り返します。しかも雨風の中…
通常の作業に加えて、これがかなりの重労働と心労です。
農業は気候に左右されますが、それに対してどれだけ備えられるかが一番の鍵かもしれません…

そら豆の摘芯

IMG_2019-09-16_22-09-40.JPG

定植して11日目のそら豆です。
葉っぱが5枚くらい出たところで、新芽を取ります。
すると、これから脇から出てくる新しい芽がぐんと成長するので、それを待ちます。

スナップエンドウの種まき

DSC_0081.JPG

スナップエンドウの種を植えました!
畝に15㎝間隔の穴を開け、そこにスナップの種を2個ずつ入れていきます。
芽が出てくるまで、約1週間くらいかかります。
まだスナップも種まきが始まったばかりで、これから3週間くらいかけて、次々植えていきます。